「beautiful.ai」は、AIを活用したプレゼン資料作成ツールです。
デザインが得意でない方でも、以下のようなプレゼン資料が、直観的にサクッと作れるようになるのが大きな特徴です。
190以上の国、40万人以上のユーザーが利用中
beautiful.aiは、190以上の国、40万人以上のユーザーが利用しています。
有料プランに加入すれば、パワーポイント資料としてエクスポートできるのも魅力ですね。
beautiful.aiの特徴
beautiful.aiの特徴をいくつかご紹介します。
美しいプレゼンテーションを数分で作成できる
beautiful.aiの最大の特徴は、「デザイン未経験者でも、きれいな見た目の資料を半自動で作成できる」点です。
- 何百ものテンプレート
- シンプルで直観的なコントロール
- カスタマイズ可能なテーマ
などを活用し、アイデアをスムーズに資料に落とし込むことができます。
スタイリッシュ系のデザインに強い
beautiful.aiで作成できる資料デザインは、スタイリッシュでシンプルなデザインが多いです。
テーマとテンプレート、レイアウトを選んで、コンテンツ(テキスト・画像・表など)を入れていくだけで、クリエイティブなスライド資料が完成します。
操作画面は日本語非対応ですが…
beautiful.aiの操作画面は、2023年6月時点では日本語に対応していません。
しかし、ブラウザの翻訳機能を使えば十分に使えますし、直観的な操作性なので、私は英語のまま使用しています。
日本語のフォントは利用可能
beautiful.aiの操作画面は日本語非対応ですが、資料作成のフォントは日本語のものが利用できます。
デフォルトでは「CJK Font」が利用でき、有料プランではフォントのアップロードも可能です。
beautiful.aiの料金プラン
beautiful.aiは、3つの有料プランを提供しており、「14日間の無料トライアル」を利用することができます。
- 無料トライアル:14日間
- PRO:12ドル/月
- TEAM:40ドル/月
レビュー
フィルターをクリアレビューはまだありません。