BRANDMARKは、入力したキーワードに応じてAIが自動的にロゴを作成・提案してくれるウェブサービスです。
無料ではロゴデータを作成する機能が利用でき、有料プランではデータとしてダウンロードすることができます。
BRANKMARKとは?
「BRANDMARK」は、ブラウザ上で利用できるロゴ作成サービスです。
キーワードをもとにAIが自動的にロゴを作成・提案してくれるため、ロゴの作成から完了までを5分程度で行えるようになります。
BRANDMARKの無料プランでできること
BRANDMARKの無料プランでできることは、次の通りです。
- AIによるロゴ作成
- 提案されたロゴの編集
- お気に入り追加
逆に、作成したロゴをダウンロードするには、有料プランに課金する必要があります。
BRANDMARKの有料プランは「月額25ドル」から利用できます。
BRANDMARKでロゴを無料作成する方法
BRANDMARKでロゴを無料作成する手順は、次の通りです。
- BRANDMARKの公式サイトにアクセス
- 「Create my logo」をクリック
- ブランド名とスローガンを入力
- 関連するキーワードを複数入力
- カラースタイルを選択
- ロゴが生成される
BRANDMARKの公式サイトにアクセス
まずは、BRANDMARKの公式サイトにアクセスしましょう。
「Create my logo」をクリック
Webサイト上部にあるボタン「Create my logo」をクリックします。
 100vw, 1024px” data-lazy-src=”https://ai-gallery.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-174-1024×611.png” data-pagespeed-url-hash=”864692642″ /><noscript><img fetchpriority=)
ブランド名とスローガンを入力
ブランド名とスローガン(任意)を入力します。
 100vw, 1024px” data-lazy-src=”https://ai-gallery.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-176-1024×589.png” data-pagespeed-url-hash=”1770925974″ /><noscript><img decoding=)
今回は当サイト「AIツールギャラリー」にちなんで、
- ブランド名:AI Gallery
- スローガン:Japanese Database
と入力しました。
比較検証まではしていませんが、おそらく英語の名前のほうがクオリティーは高くなると思います。
 100vw, 1024px” data-lazy-src=”https://ai-gallery.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-175-1024×614.png” data-pagespeed-url-hash=”734374669″ /><noscript><img decoding=)
関連するキーワードを複数入力
続いて、ブランドキーワードを入力しましょう。
できるだけシンプルなキーワードで、複数入力します。
 100vw, 1024px” data-lazy-src=”https://ai-gallery.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-177-1024×564.png” data-pagespeed-url-hash=”484323683″ /><noscript><img loading=)
カラースタイルを選択
最後に、カラースタイルを選択します。今回は「Organic」を選択してみました。
 100vw, 1024px” data-lazy-src=”https://ai-gallery.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-178-1024×600.png” data-pagespeed-url-hash=”2303716158″ /><noscript><img loading=)
すると、ロゴの生成画面にうつってから10秒くらいでロゴが完成します。
 100vw, 1018px” data-lazy-src=”https://ai-gallery.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-179.png” data-pagespeed-url-hash=”550367962″ /><noscript><img loading=)
ロゴが生成される
10秒程度で、AIの手でロゴが生成されました。
正直そんなに期待していなかったのですが、かなりクオリティーの高いロゴが生成されて驚きました。
 100vw, 1024px” data-lazy-src=”https://ai-gallery.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-186-1024×596.png” data-pagespeed-url-hash=”3368971286″ /><noscript><img loading=)
 100vw, 1024px” data-lazy-src=”https://ai-gallery.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-180-1024×716.png” data-pagespeed-url-hash=”2509560640″ /><noscript><img loading=)
 100vw, 1024px” data-lazy-src=”https://ai-gallery.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-181-1024×734.png” data-pagespeed-url-hash=”2668582436″ /><noscript><img loading=)
 100vw, 1024px” data-lazy-src=”https://ai-gallery.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-182-1024×739.png” data-pagespeed-url-hash=”1019730049″ /><noscript><img loading=)
 100vw, 1024px” data-lazy-src=”https://ai-gallery.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-184-1024×753.png” data-pagespeed-url-hash=”4215820673″ /><noscript><img loading=)
 100vw, 1024px” data-lazy-src=”https://ai-gallery.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-185-1024×743.png” data-pagespeed-url-hash=”2748093334″ /><noscript><img loading=)
BRANDMARKの有料プラン
Brandmarkで作ったロゴは、有料プランに課金しないとダウンロードできません。
有料プランは、次の3種類から選ぶことができます。
- BASIC:1つのロゴにつき25ドル
- DESIGNER:1つのロゴにつき65ドル
- ENTERPRISE:1つのロゴにつき175ドル
月額料金ではなく、ロゴ1つあたりの1回払い料金です。ご注意ください。
 100vw, 1024px” data-lazy-src=”https://ai-gallery.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-187-1024×610.png” data-pagespeed-url-hash=”3771443497″ /><noscript><img loading=)
BRANDMARKのその他のツール
Brandmarkでは、ロゴ作成以外にも4つのツールが提供されています。
AIカラーホイール
AIカラーホイールでは、イラストやワイヤーフレームなど、色のないデザインに簡単に色付けすることができます。
>> https://brandmark.io/color-wheel/
 100vw, 1024px” data-lazy-src=”https://ai-gallery.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-188-1024×564.png” data-pagespeed-url-hash=”484323683″ /><noscript><img loading=)
ロゴランク
ロゴランクでは、自身のロゴを客観的に評価することができます。
100万枚以上のロゴ画像に基づいてトレーニングされており、ヒントやアイデアを得るのに役立つツールです。
>> https://brandmark.io/logo-rank/
ロゴクランチ
ロゴクランチはマルチ解像度のロゴメーカーで、高解像度のロゴを低解像度でも見やすく調整してくれます。
Webサイトのファビコンやアプリのアイコンとして使用したいときに役立つツールです。
>> https://brandmark.io/logo-crunch/
フォントジェネレーター
フォントジェネレーターは、Googleフォントから独自のフォントの組み合わせを作成してくれるツールです。
>> https://brandmark.io/font-generator/
レビュー
フィルターをクリアレビューはまだありません。